
私も例に漏れず、年下の友達が居ないので統計は取れないんだけど、同じ年〜上は33歳までの人とメールで盛り上がってしまった。すごいなー、こないだ33歳の友達にポケベルの話されてさっぱりだったのに、耳すまではわかり合えちゃうんだから。共通言語のようなものですね。
そして、各々が耳すまに思い出があるんだなあ、と。なんか結構、涙ぽろりなのもあったりしてさ。
かくいう、私にも思い出はあります。1ヶ月前の!最近過ぎて思い出という範疇に入るのかは謎。初めてお話する人に一か八かジブリの話を出したらものすご盛り上がったという。さすが共通言語。みなさん、困った時はジブリ様ですよー。
次、東京行く時は聖蹟桜ヶ丘行けたらいいなあ。
運命って言葉は好きじゃないけど、奇跡って言葉は好き。
3 件のコメント:
耳すまはやっぱりいいです
今回のでDVD買っちゃいました笑
で、いきなりですけど今日の昼すぎくらいに今泉あたり歩いてませんでしたか?女の子2人で。
なんか見たことあるなーと思って思い出そうとしてたら、ここだ、と思って、、
完全に気持ち悪いコメントですね、、笑
emm.さん
耳すまはビデオで持ってたんで私もDVD欲しいです!
今日はお仕事だったので今泉行ってないです笑そっくりさんいました??
でも、職場は大名なのでいつ目撃されてもおかしくないですね〜!
なんか変なこと言っちゃいましたねw
人を見つけてしまう癖があるんで、、
きょろきょろしないようにします笑
ちなみに、見かけても声はかけませんので笑
おっ、って思うくらいです
コメントを投稿