万年文化系女子の私が早朝ランニングを始めました。
と、言うのも親友ちゃんのナナコティックが月末にトライアスロンに出場する為その練習にお付き合いするという形で。
正直、体育の授業は常に先生の目を盗んで隠れてサボってたし、帰宅部兼美術部だったし、100mを全力疾走したら必ず50m越えたら太ももがつってたし相当な軟弱体質。
だけど、しょっちゅう腰痛めるのは筋力が足りないっていうのもあるんだろうなーと薄々感じていてでも室内でこつこつ筋トレなんて飽き症のわたしは無理そう、、、と思い、ここはいっちょ大嫌いなランニングに手(足?)を出してみっか!と。
最初だから、走って歩いてを40分繰り返した感じだったけど、とても気持ちがいい!目から鱗。学生の時はあんなに嫌々やったのにー。ただAM6:00〜は気温も日差しもキツかったので明日からは5:00スタートで。その後、ちゃんと仕事できるのか不安だけど、あんま間空けたらやらなくなりそうなので頑張ってみます。
しっかし、走ってみて思ったけど、プロで20とか40km走ってる人って凄すぎる。コンディション維持ってもの凄く難しそう。食事の仕方で走る感覚も全然違うだろうし。想像を絶するなー。
もう少しちゃんと続けていけそうだなと思ったら、可愛いランニングシューズ買っちゃお♥正しいフォームも知りたいー!聞いちゃおうかちら♪
それにしても、最近尋常じゃないくらいナナちゃんと一緒におってうける。
0 件のコメント:
コメントを投稿