2009年12月24日木曜日

x'mas eve


皆々様、メリークリスマス♡♥(♥の意味なない)


私は寝正月ならぬ寝x'mas eveを過ごしました。



昨日は、tuntukのお誕生日会。
ちょっとした飲み会続きと、寝不足と、仕事疲れのせいなのか、そんなにお酒飲んだつもりはないのに、所々しか記憶がありません。。。。。

つーくんに皇潤をプレゼントしてその場で飲んでもらったような、鳥松子からプレゼントした色紙を読み上げたような、パスタとかケーキを食べさせてもらったような。そんくらいしか覚えておらず。

間違いなく、かつて無いくらいの酔っぱらいを人の祝いの席で披露してしまった。ちーん。

かなり死んでたけど、かなり楽しかった。うつらうつらしながらサガラちゃんの歌う「天城越え」には「うまーー」と思た。トイレで苦しみ中に聞こえてきたつんの「浸食lose control」聴きたかった(歌ってたよね?)。

なにはともあれ(お前が言うなって?あはは)、tuntukお誕生日おめでとう!!!!!



昨日は、仕事後、party前に髪を切りに行って(とにかく酔っぱらうにはめちゃ好条件なギチギチのスケジュール)、伸ばそうと思っていた髪を切ってやりました。またもや。ユニクロのCMに出てるパリコレモデルのTAOにしてください!と。髪はできるだけ赤く!と。

ほんとはねー、(切っておきながら)伸ばしたいんだけど、手持ちの洋服がとことんショートの方が合わせやすいんだもの。

TAOhairにしたにも関わらず、tuntukには「もんちっちみたい」と言われた。good bye モテ。






良いx'masを♬  ややこ



2009年12月17日木曜日

同窓会と顔について



私、小学2年生の時に博多の都会からこっちに引っ越して来たんだけど、なんだか周りは田んぼばっかりだし学校までは2km歩くしで、半ば絶望感でいっぱいでした。

そんな中、1番最初にお友達になったのはこの子。nananant。おうちは徒歩2分。8歳から一緒で23歳の今でもかなりの時間を一緒に過ごしています。MOXXXで企画したパフォーマンスショー「CIRCUS」にもmodelとして登場してもらったくらい信頼をおいてます。

わたしたちは本が大好きで、クラスが違えど自然と図書室集合が日課で児童小説は勿論、図鑑とか広辞苑のようなおもーいでかーい辞書みたり。あと、さやこも一緒だったんだけど。(写真は嫌がりそうだから載せません)

6年生の時、雪が積もって朝の時間の20分くらいが特別に雪遊びしていいよという事になった日、ストーブのついている暖かい図書室へ1人直行したらnananantとさやこも来てて。類は友を呼ぶというけれど、行動パターンが一緒すぎてびっくりしたのは覚えてる。

ほ。ん。と。う。に!!!かわいくない子たち。その頃から可愛気がなかったんだなーと思うと、切ない。


そして、中学から私立の女子校へ行ったわたしはみんなとバイバイしちゃったんだけど、なんとこの度、地元の中学の同窓会にお呼ばれしてしまった。地元は1つの小学校からそのまんま中学に上がるだけなんで皆顔見知りではあるんだけど、人付き合いも良くなかったし可愛げのない子やったし(今もかw)、若干の戸惑いは感じながらもnananantとちょっくら出席する事にしました。

最近めっきりめっきり同世代と関わってないし、いっちょ行ってみっか!と。

うーーん、どんな感じなんだろうか。

そして、同い年の男子は苦手だったりする。実は。ほんとうに。年上の方が、自分の立ち位置作りやすいよね。職場もそうやけどさー。

きっとみんな大人になってるんだろうなー。わたしは最近、どんどん若く見らるようになって。職場の人たちに「子供(2歳)にめっちゃ似てる!」とか、「はたち?」とか、「スッピンは小6やね!」とか。確かに小3の時に着てたコート(130㌢)ヘビロテしてますが、が!んでもって、「メルモちゃんに似てるよね、世代じゃないかあ〜」と言われピンと来ずに検索してみたら、手塚治虫の「ふしぎなメルモ」。ちなみにこんな感じ。


〜もはやネタにするほどさんざん似てると言われまくったひとたち〜
かわしまあい

ユンナ(韓国人には必ず言われる)

川上未映子
メルモ

ついに!3頭身!
森ガールの次は「手塚系女子」こないかなーーーーーーー。END

PSみんなは誰に似てるといわれますか


2009年12月14日月曜日

お久しぶりの

ややこでございます。PC買い替えました。つんくんにwindows勧められていたのにMacを購入する反逆者。i photoが面白いです。

最近の私はといえば、せっせと月に200万ほど香○を売っております。その他はゆかりとつんつんとHalloweenに行ったくらい。






残りはmixiにたんまり写真載せておりますのでぜひ見てくださーい!




ところで、みなさんは今年1年はどんな年だったでしょうか。私はここ7年くらいで一番ダメ子な年だったという由々しき事態。漢字一文字で表すならば「迷」もしくは「逃」もしくは「怠」。ぎゃーーーーー最低や。
もちろん、遊びほうけているとか仕事をしないとかそんなわけではないけれど、ぶつかってなかったなーと反省、自分とね。こりゃいかんと思い、そんな余裕があるわけでもないんだけど2月に1週間東京へ行く事に決めました。知らない土地に行って久しぶりにカメラ持って歩き続けてみよう。今のわたしはきっと素直な写真は撮れないなー。よく先生にも「小手先で撮るな」と怒られてたなー。

そんなわけで、2月5日の夜から12日のお昼まで東京におります。お時間ある方、会いましょう。おすすめの下町教えてください。