貴重な15分のインターネット。
写真展も残すところあと4日。ナイスタイミングでのパソコンの死亡によりフライヤーも印刷できず仕舞いで本当に不甲斐無い・・・。会社の方が何人か来てくれたみたいで嬉しかったなー!ただ、、、卒業制作もそうだったのだけど、いつも「かわいかったー!!」という感想を頂いて、その言葉を素直に受け止められない自分がいます。「可愛い」に抵抗あるんだなー。
私自身、ちょっと気持ち悪かったり、何気ないんだけど「ぷっ」って笑っちゃうような写真を撮りたいなって思っているので、「可愛い」と言われると「ああ、まだ撮りたい写真撮れてないなあ」とズシっと来ます。いや、とっても嬉しいんだけどね!!
うん、でもやっぱり写真は楽しいな。
NHKの朝ドラはちりとてちん以降観てないのだけど、久々に今やってる「つばさ」のオープニングが視界に入って。写真を1枚1枚繋いでいく手法で、「あーこの感じ。もしかして・・・」と思ったらやはし写真家佐内正史さんのでした。

たぶん、写真に興味持ち出して最初に好きになった写真家さん。光の加減とか、なにより被写体との距離感が大好きで。岩井俊二もそうなんだけど、どうもシンプルな中での広角気味なのが好きみたい。ポツンとした感じ。あーーーー写真撮りたいよう。奇跡的にGW1日だけお休みもらえたので遠出したいなー。九重とか阿蘇とか行きたいんだけど!免許欲しいーーー。
0 件のコメント:
コメントを投稿